みどり動物病院 273
みどり動物病院。月一回のももの健診です。 体重27.5キロ。先月と変わりありません。とっても元気で問題ありません。 何故か、ももは病院に来るのが大好きです。
みどり動物病院。月一回のももの健診です。 体重27.5キロ。先月と変わりありません。とっても元気で問題ありません。 何故か、ももは病院に来るのが大好きです。
今日は、とっても寒い。 ももも家の隅で寛いでいます。でも、散歩は喜んで行きます。 人の方が大変です。
吉祥寺の散歩コースの1つ。 今日は、きりこ庵でたい焼きを購入。 クーポン券がいっぱいになっており、1つサービス。 栗餡、やはり最高です。
恒例の吉祥寺さんぽ。 今日は空いていたので、井の頭公園のスタバに立ち寄りました。 テラス席で、もものおやつタイム。
2022年の大晦日。 紅白を観た後、ももと近所の八坂神社に初詣に。 行列の中、しっかりとお参りして来ました。 行列で並んでいる人達に、ももは、かまってもらって 楽しく並ぶ事ができました。 初おみくじは 小吉 。
今年最後になるかと思います。 ももと吉祥寺散歩。 年末、やはり人がかなり出ています。 今日は、メンチは買わずに、くりこ庵の鯛焼きを購入しました。
前職の仲間が、カフェをオープンしました。 コーヒーロースター MEGURO 横浜元町。偶然にもよく通っていた、パンケーキ屋さんの跡地。居抜き物件ですが、 最高のロケーション、お洒落な店構えです。 美味しいコーヒーを頂き、お土産にコーヒー豆を購入させて頂きました。...
みどり動物病院。定期検診です。 ももは病院が大好き、喜んで行きます。 今日は、体重が800グラム増えていました。27.7キロ。 最近長い散歩ができていなかったせいか。。。 でも、大丈夫です。問題なく健康そうです。
今日もももを連れて、井の頭公園に散布です。 いせやで焼き鳥を買って、さとうのメンチを並んで購入。 吉祥寺に来ると、みんな分のメンチを購入する。長男夫婦分、祖母、たまにご近所さん。 いつ食べても美味しいから。 今日は、久しぶりに行列が長かった。
今日は、月一のももシャンプーの日です。 シャンプーし終わって、もももスッキリした感じです。 いい匂いです。
今日は、ももと吉祥寺散歩。 井の頭公園を歩き、昼ごはんで、井の頭公園口の「鳥よし」に入りました。 テラス席があり、ワンコ連れのお客さんもたくさんいました。 ランチメニュー。 安くて美味しい。また来たいです。
久しぶりに、ももと吉祥寺さんぽ。 真夏の暑さも和らいで、いつのものコース。 井の頭公園 → いせや → さとうのメンチ → スタバ → 井の頭公園 今日は、人も少なかったような気がします。
翌日。山中湖の畔にある、ペーパームーン というオシャレなカフェに来ました。 ここは、八王子にあるバーゼルの系列店舗。立川のグリーンスプリングスにも店舗が入っている、ケーキが有名な店です。 持ち帰りのできない、一番人気のアップパイをテラス席で頂きました。 ももも一緒なんで。。。
ももを連れて、お泊まりドライブです。 山梨県、山中湖近くにあるロッジ花月園に。 ドッグランを走り回り、大満足の1日でした。
8月8日。妻の55回目の誕生日ということで、角上で寿司を買い、村山で焼き鳥を買い、Shinで誕生日ケーキを購入。 コロナもあり、今回は自宅で、長男夫婦と4人で。
今日は、バーセルにランチに行きました。 ももも一緒だから、テラス席を予約して。 今日の暑さは半端ない。 風もないし、テラス席のももも厚くてダウン気味。 ご飯食べて、すぐに帰ってきました。
6月9日をもって、58歳になりました。 やばい。もう還暦が見えてきたー。 今日は、うちはでケーキのみでお祝いをして頂きました。 ももも同じ誕生日。4歳です。 誕生会は、みんなの都合をつけて、改めて食事会を計画してくれます。 とりあえず、ありがとう。
犬仲間のリアちゃんちが、伊豆に遊びに行ったと、お土産を買ってきてくれました。 フロマージュ専門店のオレンジとクリームチーズのスイーツフロマージュ。 ふわふわで、たっぷりのジャム、めちゃくちゃ美味しかったです。 あっという間に、完食。 機会があったら、行ってみたい。
カフぇでご飯を食べた後、富士森公園を散歩。 八王子市民球場で、東都大学準硬式野球のリーグ戦をやっていました。 ももと観戦。 中央大と帝京大。チアーガールも来てました。